Contents
この記事ではU-NEXTの解約・退会方法と無料トライアル期間内に本当に解約してしまうべきかということについて書いています。
この記事はこんな人におすすめ
解約するにあたって、違約金がかかるのかどうかについてですが、結論からいうとU-NEXTの解約・退会で違約金が発生することはありません。
また無料期間内に解約すれば、引き落としは一切ありません。
携帯と違ってそこは安心ですね。登録して1日でも1週間でも、いつでも解約できます。
U-NEXTの解約の仕方を簡単解説!
それでは解約の仕方について紹介していきます。まずはU-NEXTにログインしましょう。
↓公式U-NEXTログイン↓
※解約・退会はアプリや対応テレビからは手続きができませんのご注意ください。
U-NEXTの画面からログイン方法
U-NEXTの画面にいくと以下のような画面がでてきます。パソコンや携帯、また古い画面だとすこしデザインが違う場合がありますが基本的なところは同じです。

左上の赤いとこをクリックするとずらりとメニューが出てきますので、そこからログインを押します。ログインID・パスワードをいれ自分のU-NEXT画面へ進みます。

自分のU-NEXT画面からメニューから「設定・サポート」をクリックします。

「設定・サポート」をクリックしたら次の画面で下のほうにある「契約内容の確認・変更」をクリックします。

契約内容の確認・変更から解約ボタン
契約内容の確認・変更の画面が下記になります。月額サービスの文字のしたに青く「無料トライアル中」と出ているかと思います。
あなたは今U-NEXTの無料トライアルの期間ですよ〜の確認ですね。その下に「解約はこちら」というリンクがありますのでそちらをクリックしてください。

パソコンとスマフォでは少し画面がちがうとおもいますが内容は基本的に同じです。「解約はこちら」をおします。
「解約はこちら」をおすとお知らせ画面がいくつか出てきますのですべて「次へ」ボタンをクリックして進んでください。以下の画面がでるまで進みます。

解約確認画面になりますのでアンケートに答えて「同意する」をチェックし「解約する」をクリック。

これで解約が完了しました!
U-NEXTの解約完了をしてもポイントは残る
U-NEXTを解約してもポイントは残ります。このポイントは退会しないと失効しないため解約の時点ではポイントをつかって動画が見れます。

ポイントを失効してもいいので完全にU-NEXTを退会したい人は次の退会する方法に進んでください。
U-NEXTの解約完了後の退会する方法
退会するとログインもできなくなりますのでご注意ください。また退会は解約後でないとできないので、解約をしてから手続きをしてください。
それでは退会する方法をご紹介します。解約後にログイン画面のメニューから「契約内容の確認・変更」をクリックします。下までスクロールすると「登録解除」とあります。
右下にある「こちら」をクリックします。

「こちらから」をクリックすると退会時の注意事項が出てきますので一通り目を通して下までスクロールし、右下に出てくる「退会する」をクリックします。これで退会処理できました。

次に、他の無料動画を登録しようと考えてる人、またこのままU-NEXTを継続するか迷っている人にU-NEXTを解約すべきか、他のサイトと比較しながら検証していきます。
U-NEXT無料期間内に解約すべき?
U-NEXTの無料トライアル後、どの無料視聴サイトをしようか迷っている人が結構多いかと思います。解約して、また無料登録。また解約して、無料登録。
結構めんどくさいですよね。
ここではどうせならU-NEXTを無料トライアル後も続けたほういいかも?というお話をします。
U-NEXTを無料トライアル後!実質790円?
実はU-NEXTは無料トライアル期間が終わると月額料金が1990円(税抜き)なんですが毎月1200円分のポイントが自動的にチャージされていきます。
もちろんレンタル作品をみるときなんかにつかえるポイントです。
どうしても見たい映画が見放題ではないとき普通なら料金がかかりますが、U-NEXTならこの毎月はいってくるポイントで有料映画を視聴できます。
U-NEXT、無料トライアルでポイントもらえたからついに窮鼠の原作買っちゃったやった〜!🤤😂 pic.twitter.com/AbtnspIel8
— みなみ🔅 (@Oomin777) April 25, 2020
こういう場面って結構ありますよね!ポイント制を導入しているU-NEXTだからこそできるポイントで有料動画視聴。わざわざポイントを購入することもありません。
ということは、、、U-NEXTの月額料金は実質1990円-1200ポイント=790円になります。
U-NEXTを継続するメリット
実質790円でも他にも、もっと月額料金が安い動画サイトあるじゃん!と思うかも知れません。しかし、動画配信数を見てみると、他のサイトよりもずば抜けてU-NEXTが多いのです。
そう考えるとやはりU-NEXTの実質790円というのはかなりお得です。
動画配信数 | 月額料金(税抜) | 無料期間 | |
U-NEXT | 19万本以上 | 1990円・実質790円 | 31日間 |
プライムビデオ | 6万本以上 | 500円 | 30日間 |
FOD | 2万本以上 | 888円 | 14日間 |
Hulu | 5万本以上 | 933円 | 14日間 |
Netflix | 1万本以上 | ベーシック880円 スタンダード1320円 |
✖️ |
dtv | 12万本以上 | 550円 | 31日間 |
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。 最新の配信状況は サイトにてご確認ください。
\U-NEXTで無料視聴!31日間の最長お試し/
U-NEXTの解約・退会方法と無料期間内に解約すべきかどうか検証!まとめ
U-NEXTの解約方法はおわかりいただけましたか?意外と簡単なんですがやっぱり初めての解約となるとどこの画面をみたらいいのかわかりませんよね。
またU-NEXTは解約と退会が別になっていますので困惑する人も多いようです。U-NEXTを退会して他の無料視聴に登録するのもよいですし、U-NEXTを続けて映画を楽しむのもありですね!
\U-NEXTの無料視聴期間は業界NO1/
無料トライアルの期間に解約すれば0円!